あなたは医療従事者ですか?
- ご利用の皆様へ
-
このサイトは、弊社製品に関する情報を医療従事者の皆様に提供することを目的に作成されています。一般の方への情報提供を目的とするものではありませんので、ご了承ください。


製品番号:VR-720SS
器具洗浄キット

池田氏マイクロカプスロ鑷子や八重剪刀®など、シャフト内部に粘弾性物質が残留しやすい器具の洗浄を安全に効果的に行うことができます。洗浄水はシリンジの圧力によって器具後方より前方に向かって流れ、シャフト内を通過し残留物とともに先端より排出されます。器具全体をしっかりと保護・固定した状態で作業できるので安全です。
- JANコード
- 5060165852796
- クラス分類
- 非該当
-
Download
各種ダウンロード
製品紹介
About 01.
洗浄方法
製品詳細

Detail 01.
洗浄手順 1)
器具洗浄キットをプロテクションキャップ取付部①と本体②とに分解します。①にプロテクションキャップを挿入し、しっかりと止まる位置まで押し込みます。

Detail 02.
洗浄手順 2)
洗浄する器具を①の後部より挿入し、器具がプロテクションキャップにしっかりとはめ込まれた状態になるように固定します。器具挿入時は、ハンドルを閉じてチップ先端を保護し、器具がプロテクションキャップに固定された時には、ハンドルを開いた状態に保ってください。
*装着時にチップ先端がプロテクションキャップ等に接触しないよう十分に注意してください。

Detail 03.
洗浄手順 3)
器具の後部より②を被せ①と接続します。洗浄液が漏れないようにしっかりと取り付けてください。シリンジに洗浄水を満たし、本体のシリンジ取付口に接続して洗浄を行います。洗浄水が器具のシャフトを通り、チップ先端に向かって流れ出ていることを確認してください。
*洗浄液に生理食塩水を使用することは絶対にお止めください。
洗浄の際、洗浄キットとシリンジとが外れないよう十分注意してください。
Detail 04.
洗浄手順 4)
洗浄終了後、器具内に残った水分を除去するため、空のシリンジを使用して空気を送ります。完全に水分を除去するため、シリンジに無水エタノールを満たし器具内部に通し水分を押し出します。最後に、無水エタノールを除去するため、シリンジで空気を送り無水エタノールを押し出します。
乾燥作業の際に、エアーコンプレッサーを使用するとより効果的です。